main_p.jpg

point01.gif

ttl_sub69.gif
本体で電気分解された還元水を蛇口から取水するタイプなので、シンクから少し離れた場所※にも本体を置くことができます。
※入出水ホースの長さ約1.5mの範囲内。シンクより下に置くことはできません。
img61.gif

ttl_sub68.gif
img62.gifトリムイオンNEOは水を電気分解して電解還元水(トリムウォーター)を生成しますが、生成時に水の中に含まれるミネラル等が電極板に引き寄せられます。このミネラルがメッキ状態(スケール)になり電極板に付着すると、電解能力が低下してしまいます。トリムイオンNEOは定期的に電極と水路を切り換える独自の「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」によって、電極にスケールが付着するのを防ぎ、安定した水質の電解還元水を恒久的に生成します。

ttl_sub70.gif
いつも安定した濃度の還元水を生成するために、地域や季節によって変化する水質に応じて自動的に電気分解を制御する日本トリム独自の技術を採用しています。さらに、この制御方式は電源変換効率がよく、電気を有効に使うことのできるエコ技術でもあります。

point02.gif
ttl_sub71.gif
img02.gifマイクロカーボンカートリッジは、非常に細かい活性炭(マイクロカーボン)で構成されており、溶解物質の吸着が速く、濁りなどの微粒子までしっかり取り除きます。新成型法により、マイクロカーボンだけでJIS規格指定13物質の除去が可能になりました【業界初】※2。また、ろ材が目詰まりしにくく、水が流れやすいのが特長です。
※2 2009年12月現在

img01.gif

ttl_sub74.gif
無線通信によって浄水カートリッジの情報を管理し、カートリッジの交換時期は黄色、異常のある場合には画面が赤く点灯してお知らせする、安心・安全機能です。

ttl_sub75.gif
img03.jpg還元水の生成中にメロディICにより、音楽が流れ、電解生成していることをお知らせします。また、還元水は青、浄水は緑、酸性水は橙色に液晶画面が昭光し、生成中の水の種類が一目でわかります。

ttl_sub76.gif
img04.jpg還元水と排水の取水バランスの調整がレバーで容易に操作できます。排水量調整によって電解還元水の濃度調整もできます。
(標準設定 取水排水量比率=5:1)

ttl_sub77.gif
トリムイオンNEOはコンパクトでありながら高性能。定格電流を4.5A(max.)と容量を大きく設定していますので、1分間に最大4リットルの還元水が取水可能です。
※本体入水圧(動水圧)180kPa、取水排水量比率=5:1に設定した場合

ttl_sub80.gif
img05.jpg7種類のアダプターをセットしていますので、一般的な蛇口であれば簡単に取り付けることができます。

ttl_sub78.gif
4層8セルに分かれた多層型電解槽を採用することで、電気分解の効率を高め、電気を有効に使っています。

ttl_sub79.gif
水圧が高い場合や水の流量が過剰になった場合に、分岐水栓の警告弁より水が出てお知らせします。

point03.gif
ttl_sub73.gif
img02.jpg本体上部にあるecoスイッチで、省電力モード(※電解電流約70%、消費電力約50% 当社比)に切り換えてご使用いただくことができます。この機能は硬水地域や水量が少なく還元水pH値が上がり過ぎる場合に有効です。また、待機時消費電力が約0.5wと低く、常に節電できるエコ整水器です。

トリムイオンTI-9000.jpg

トリムイオンネオ.bmp

Translate »