
足元のエネルギーが家計を救う?
エネルギーの高騰や物価高が続く昨今、再生可能エネルギーの一つ「地中熱」に注目が高まっています。
そんな足もとのエネルギーは家計を救えるのでしょうか?
魚沼市の雪・水資源の話から、住宅の断熱の話まで、地中熱の可能性について市民の皆さんと語ります。
■ 開催日:2023年10月26日(木)
■ 時間:13:30~16:30
■ 場所:魚沼市小出郷文化会館(新潟県魚沼市干溝1848-1)
■ 主催:新潟県地中熱利用研究会
■ 後援:魚沼市
■ プログラム:魚沼市の省エネの取組み、雪資源と地下水のお話、足もとのエネルギー地中熱のお話、新潟県の補助金制度、パネルディスカッション(コーディネーター:新潟工科大学 富永 禎秀教授)
■ 参加申込・お問い合わせ:新潟県地中熱利用研究会
〒950-8565 新潟市中央区新光町6番地1 興和ビル7F
TEL 025-250-1162 / FAX 025-282-7647