
長岡市のお客様から屋根融雪の見積依頼があり、現地調査にお伺いしました。
玄関先で立ち話をしていると、これから林檎に袋を掛けるところだ、とのお話。
住宅周りの写真を撮り終え、お住まいから100mほど離れた畑に足を運ぶと、ところせましと林檎、柿、梨の樹が植えられていました。
この日は赤く色づく品種「ふじ」の摘果と袋掛けの作業日で、お客様は脚立にのぼってテキパキと作業を続けておられました。
とても90歳を超えるとは思えない身のこなし。
一番古いものは樹齢50年以上にもなるのだとか。
新潟県内では比較的小雪地域に分類される長岡市ですが、多い時には1mを超える降雪に見舞われることもあります。
マルティンルターの言葉だとされる
「たとえ世界が明日滅びるとしても、私は今日、リンゴの木を植える。 」
という言葉をふと思い出しました。