【 2月の寒波:降雪量はどれぐらいだった? 】

先ほどに続き、「森林総合研究所 十日町試験地」(森林総研)さんの情報をお届けします。

今シーズン、1月の末までは平年並みと言っても良さそうな降り具合でしたが、2月の第二週あたりからドンドン休みなく降り続き、10日間で積雪が125cmも増えたという観測結果になっています。

同じような降り方だったのが1995-96(平成7-8)年(赤いグラフ)です。

このデータは津南町のものですので同一視はできませんが、累計降雪量1,667cm、消雪日5月2日となっています…☹️

今年の春は雪に踏まれて美味しい山菜が食べられることを楽しみに、この冬を乗り越えたいものです。

#森林総合研究所十日町試験地
#森林総研
#降雪と積雪
#大雪
#豪雪
#消雪日
#山菜
#北越融雪
#新潟県
#十日町市
#津南町
#雪国の暮らし
#融雪ひとすじ